【2016年】『(500)日のサマー』ロケ地巡り in ロサンゼルス
個人的に好きな映画トップ10に入る『(500)日のサマー』。ロサンゼルスのダウンタウンをメインに撮影されています。せっかくそこにいるのだから、いかない理由はねえ。行ってきました。
ここはとにかく楽しいです!たくさんのご飯屋さんや果物、香辛料やワインバーなどがぎゅうぎゅうに詰まっています。この密具合からなのか、少しアジアを感じる場所です、台湾の夜市みたいな(全然違うという意見受け付けます)。アメリカ観光で有名なEggslutもここに入ってます。すごい行列ですけどね。看板メニューの〜はこんな感じ。(写真)
Eggslutでお昼ご飯を買って、Angel's Knoll で食べれたら最高なんですけどね〜
以上でロケ地巡りは終了〜。ダウンタウンの雰囲気を十分に楽しめるスポットたちです。観光の際は是非。
Million Dollar Theater (ミリオンドラーシアター)MAP
トムとサマーが映画「卒業」を観た映画館です。残念ながら現在は営業しておらず、中に入ることはできません。外から写真を撮ったり、中を覗いてみることはもちろんできます。チケットカウンターなど昔のままでとても可愛いです。みる価値は十分あります。
Bradbury Building (ブラッドベリービルディング)MAP
映画に出てくる順番とは前後しますが、ここはサマーに振られて廃人になって復活しようと面接を受けにきたトムが、オータムに出会う場所です。
1893年に、未来都市をイメージして設計された建物です。現在もオフィスとして使われていて、見学できるのは1階と、2階に続く階段の途中までです(2016年9月現在)。中には写真撮影禁止の表示があったのですが、気づかずに受付の人?の前で思いっきり写真を撮ってしまいましたが何にも言われませんでした。ので、そこまで厳しくはないのかもしれません。もっとも、中に入ってくる人全員が写真を撮っていたので注意のしようがないのかもしれませんが。
外から見てもそんなに目立つ建物じゃないのでご注意。
フロアガイドもかわいい。
エレベーターはもっとかわいい。ハリポッターの魔法省のやつみたい。
Angel's Knoll (エンジェルスノース公園)MAP
トムが建築家がやりたいんだとサマーに言ったり、2人で交互に大きな声で言うべきでない言葉と叫ぶゲームをしたり、運命を信じていなかったサマーが新恋人のことを運命だと言い放つ、この世で一番すっきりとして残酷な告白をされる公園です。
残念ながらいまは不動産の問題(所有権かなにか)で閉鎖されてます(2016年9月)。木は伸び過ぎでワサワサ、芝生はほぼ枯れていて、とても映画でみたあの素敵な公園には遠かったです。さらには少しホームレスの人たちの棲家的な雰囲気もあって、今現在行っても少し寂しい気持ちになるだけです。
ただ、綺麗に手入れされていたら素晴らしい公園であることは、この状態でも良く分かりました。もし進展があったら追記したいと思います。
あのベンチに座れる日が来ますように。。。
(ご飯市、名前わからん)
Million Dollar Theater のすぐとなりにある市場です。映画内でトムとサマーが果物を買うシーンが撮影されたらしいですが、残念ながら本編からはカットになってしまったとか。
Eggslutでお昼ご飯を買って、Angel's Knoll で食べれたら最高なんですけどね〜
以上でロケ地巡りは終了〜。ダウンタウンの雰囲気を十分に楽しめるスポットたちです。観光の際は是非。